M3・M2 iPad Air比較。変化点を解説。
2025年3月、新製品発売ラッシュに合わせてアップデートされた「iPad Air」。

M2 → M3 チップへアップデートされたわけですが、多くの人が思ったはず。
「どこが変わったの?」
そこで、このブログではチップ以外何が変わったのか、M2・M3 iPad Airを比較してみました。
どこが変わったのか気になっている方はぜひチェックしてみてください。
本編
まず、結論。
変わったのは「チップ」だけです。
スペック比較してみましたが、チップ以外の変化点はありませんでした。
もちろんチップ性能が上がることによって、より重たい処理やゲームがサクサク動くといった利点はあり、アップデートとしては嬉しいところ。
しかし、既にM2のiPad Airを持っている方は、買い替える必要はなさそうです。
M2でも「Apple Intelligence」に対応していますし、何も問題ないでしょう。
とはいえ、一応スペック比較もしておきましょうか。
コチラ。

チップ以外全て一緒ですね。
ということで、新しく買おうと思っている方は問題ありませんが、M2からの買い替えは考える必要なし という比較結果でした。
参考になれば幸いです。
それでは。
コメント